こんにちは!春の陽気に誘われて、今年も潮干狩りの季節がやってきましたね。
愛知県は全国でも有数の潮干狩りスポットが揃っているエリア。毎年多くの人が訪れる人気の場所もいいですが、今回は 「ちょっと穴場」なスポット をご紹介します!
人混みを避けて、家族や友達とゆっくり楽しめるスポットを探している方は必見です!
1. 【西尾市】寺部海水浴場(てらべかいすいよくじょう)
西尾市にある隠れた人気スポット。
穏やかな海と静かな環境で、潮干狩り初心者にも安心です。地元の人が多く訪れ、アサリの質も◎。駐車場も比較的空いていることが多いです。
- アサリのサイズ感:中〜大きめ
- 設備:無料駐車場あり、トイレあり
- 料金:無料(2025年4月現在)
2. 【常滑市】りんくうビーチ(平日がおすすめ!)
中部国際空港のすぐ近くにある人工ビーチ。
潮干狩り専用の場所ではないものの、意外と掘れる穴場スポットです。特に平日は人も少なく、ゆったり楽しめます。アクセスも抜群!
- 見どころ:飛行機の離着陸を眺めながら潮干狩り
- 設備:駐車場、シャワー完備
- 注意:採取量には注意して楽しみましょう(自己責任)
3. 【南知多町】山海海岸(やまみかいがん)
知多半島の南端にある穏やかなビーチ。
観光地としての派手さはないけれど、静かに貝を探したい人にぴったり。休日でも比較的混雑が少ないのが嬉しいポイント。
- アクセス:名鉄河和線「内海駅」からバス
- アサリやマテ貝がよく採れる
- 駐車場:500円(繁忙期)
4. 【碧南市】衣浦海岸(きぬうらかいがん)
知る人ぞ知るローカルスポット。
あまり整備されていない分、自然そのままの潮干狩りが楽しめる場所です。潮見表を確認して行くのがポイント!
- 装備:軍手とスコップ必須
- 人数:混雑はほぼなし
- 貝の種類:アサリ・バカガイなど
5. 【蒲郡市】三河大島(みかわおおしま)※船で行く特別な体験!
ちょっと変わり種の穴場がこちら。
蒲郡港から船で向かう「三河大島」は、手つかずの自然と豊富な貝類が魅力の無人島です。潮干狩りイベントが行われる日もあり、事前チェックが必須!
- 船代:往復大人1,000円程度
- イベント開催日:蒲郡市観光協会HPで確認を
- インスタ映え度:★★★★★
まとめ
2025年春は、王道スポットだけでなく、穴場の潮干狩りスポットにも足を運んでみませんか?
静かでのんびりとした時間が、きっと心に残るはずです。
👉 最後にワンポイント:
潮干狩りに行く前は【潮見表】を必ずチェック!「大潮」の前後が狙い目です!
コメント